葛飾合気会ニュース (平成15年度保存版)

今年も何とか葛飾合気会ニュースを発行することが出来ました。 不十分なところもありますが、葛飾合気会のインターネットホームページ (http://k-aiki.web.infoseek.co.jp/) の写真も参考に想像力を膨らませていただければと思います。

                                   平成16年1月17日

                                    事業部 宮田 

平成15年1月19日 葛飾合気会総会ならびに鏡開き式が行われた。(出席者27名)

午前中は通常の稽古があり、稽古終了後場所を2階会議室に場所を移し総会が開始される。

会長より総会開会のお言葉を頂き進行を加納さんが勤めます。

最初に宮田より1月5日行った黒帯会の結果と進行次第を加納さんに告げ、 事業報告を行った。 その後会計より会計報告が行われ、質疑が行われたが滞りなく承認を得た。

次に事業計画、予算案の審議を受け、一部金額の増額などの承認を受けた。

次の議題として、指導体制の見直し(一般部・少年部)が行われ承認を受けた。 葛飾合気会の規約の見直しも行われ満場一致で承認をえた。 引き続き杉本副会長の音頭により、会員の健康と会の発展を祈念しての乾杯を行い、鏡開きへと移った。スポーツセンター2階のレストランが閉店になったため食事はおすしのケータリングを利用。 特上寿司という豪華さだ。 用意したのが25人前、参加者が28人と、若干お寿司が少なめだったが大体間に合うかと思ったところ、一部の会員からお寿司が足りないとの声!! なんでも大林の食べるのが早くて周りが追いつかない、と思っているうちにどんどん食べられた!!(岩政談)との事。 あちこちから集めてもらったお寿司を大事そうに食べてました。

それぞれの席で歓談が進み3時には田中副会長の音頭で三本締め。 一年間の無事と個人個人が上手くなりますようにと願い鏡開きを終え、集合写真を撮って解散。 一部の人が「カラオケ!!」と力んで青戸方面に散っていく後姿がなぜか合気道の稽古のときより楽しそうに見えたのは私だけではないはずです。

平成15年3月9日新小岩合気会創立3周年記念演武大会に葛飾合気会より8名が参加

通常の稽古終了後タクシーを利用して新小岩合気会の道場がある旧松上小学校の道場へ向かう。

当日は葛飾区合気道連盟を構成している水元支部道場、葛飾合気会のほか江戸川合気会のメンバーも招待演武を行いました。 よく訓練された新小岩の少年部の演武を見学しながら葛飾の少年部の稽古方法などを考えているうちに我々の演武が迫ってきました。 個人演武を行いましたがそれぞれがチョッと緊張!! 20分ほどの演武時間を少し余して演武終了。 その後江戸川合気会の石井師範、小出師範らの演武に目を見張り、新小岩のメンバーの演武を見て演武大会を終了しました。 創立3年という短い間にも中身が充実した会になっていることに感心しました。 演武終了後小宴を開催していただき、他道場の皆さんと合気道談義に花を咲かせ5時過ぎにそれぞれの会の発展を再確認して解散しました。

平成15年3月30日中川河川土手における花見に有志(18名)参加。

当日は天候にも恵まれ、昨年より1週間以上も早い開花となりました。 当日は鎌田さんのお孫さん(桃子ちゃん)も参加。 愛嬌を振りまいていました。 毎回毎回、お酒を飲むとなぜこんなに合気道の話題が次から次へと? 2時間ほどの間に十分話し尽くしたかと思っていましたら

一部の人たちはカラオケボックスでまだまだ話すぞ! ということで解散。 お疲れ様でした。

 

平成15年4月6日 区民体育大会総合開会式、葛飾区合気道連盟春季演武大会開催

当日は、一般部の数人に声を掛け9時半に道衣を着用して道場に集合。葛飾からは10数名が区民体育大会開会式に参加しました。 例年参加者の呼びかけには苦労しているのですが、最近は多数の協力者をえて大変助かっています。 我が葛飾合気会も総合スポーツセンターの道場を使用するにあたり、公社、体育協会にお世話になっておりますのでいろんな形で区民を含め何らかの形でお返しが出来ればと考えております。今後ともご協力をお願いいたします。 開会式終了後軽く稽古をした後、軽食をとり、水元体育館で行われる春季演武大会へ、車に分乗して向かいました。演武参加者は見学者も含め15名程。 個人演武を基本としておおよそ30分が葛飾合気会の持ち時間。 十分に演武が出来たかどうかは別にして(?) 個人個人がベストを尽くしました。 他道場の演武を見ながら3時に閉会。 直会を1時間ほど行い閉会となりました。

秋季大会は藤田師範をお招きしての講習会を予定との事です。 

平成15年4月29日 岩間合気神社 慰霊祭、例大祭

当日は電車での参加者者が12名以上。天候にも恵まれ多数の参拝者が集まった。11時過ぎより慰霊祭、大祭が厳かに始まった。 約1時間の大祭の後には、直会が始まり、合気道仲間は皆仲間という感じで、他道場の人たちとも杯を交わします。 厳かに始まった会もいつの間にやら

あちこちで宴会となり、2時過ぎに解散。 今年も良い年になりますようにとお祈りをしてきました。

平成15年5月24日 全日本合気道演武大会 (日本武道館)に参加 13名

当日は11時日本武道館正面入り口に集合。 少し早めに集合して演武が見やすい場所に席を確保する予定が、他の参加者も同様の考えを持っていたらしく、ほぼ昨年と同じ席での見学となりました。 葛飾の演武は比較的早い時間だったため、12時20分に着替え、田中さんがぎりぎり演武時間に間に合い45分頃より演武開始。 日ごろの稽古の成果を思う存分発揮した。 演武を披露した後、全国の合気道仲間の演武や、本部師範の演武、もちろん当会指導担当の菅原師範のすばらしい演武や、最後の道主の演武まですばらしい演武の連続でした。閉会後には正面玄関前で写真撮影をして帰宅の途につきました。 立石に場所を移し合気道談義に花を咲かせ解散。 今後は都合がつく人は遠慮することなく多数の参加を希望いたします。

平成15年5月31〜6月1日 岩井海岸北原荘にて合宿 21名(幹事 一條(雅)、高橋)

当日は曇り空、電車組、車組とも土曜日の2時30分頃までには合宿先の北原荘に到着。

今回は残念ながら師範の参加はありませんでしたが、例年より稽古時間を長く設定して

十二分に稽古をしました。 台風接近!! との天気予報に、外れて欲しいなとの願いもむなしく、残念ながら夜には雨! 予定していた花火が中止となり、その分飲みに力が入りすぎ、朝稽古を欠席した輩も・・・ 朝稽古をして食事をして酔いを覚まして解散。 来年の幹事は中原と大林ということになったはよいが、 

チョッと心配だな〜 来年も多数の参加をお願いします。

平成15年7月17日 中川河川土手にて花火大会を開催 45名

合宿用に用意していた花火を消化すべく、今年は花火大会を企画! 平日木曜日の稽古終了後菅原師範も参加していただき保護者、少年部、一般部とあわせて45名以上の参加。 花火は大人がやり、少年部は、見学ということで始まりましたが、 その後高学年も花火をやることになりました。 初めての試みということもあり、幹事の一條さんはじめ協力していただいた皆様有難うございました。 ひょっとするとこの行事定着するかも? 少年部の嬌声と楽しそうな笑顔はいいものですね。 途中から大人は花火をあきらめおいしいビールに集中していたようです。

平成15年7月20日 日本武道館で全国少年武道(合気道)練成大会が開催 保護者含め29名

午前9:15頃青砥駅に着く。 栗山さん、伊藤さんが見送りに来ていた。「暇でしょう」?と声をかけ「日本武道館へ一緒に行こうと」誘うが交わされる。 なんていっているうちに参加者が揃い、定刻通り出発する。子供の顔が把握できていないので名簿と顔を覚えようとするが掌握できない。覚えきれない。電車の中で他の乗客に迷惑にならないように気遣いするが子供の行動が早くてついていけない。 乗り越し等で行方不明のないように東日本橋駅・馬喰横山駅の乗り換え時に子供の数を何度も確認する。10:30頃に日本武道館に到着。

2階西側に場所を確保し一安心。分散して受付と弁当運搬をする。11:30に練成場に移動なので昼食には早いが食事をして稽古着に着替える。小林さんと演武内容を打ち合わせるが事前練習が今までなかったとの話しに愕然とする。正面打ち一教をやって、時間があれば正面打ち入り身投げをすることに決定した。11:30に練成場に移動してから子供たちに伝える。12:00よいよ開会式だ。待っている間に子供たちの行儀が悪くなりおこる頻度が多くなる。 会社で怒鳴っているより多くなっている。 基本練成も同様でした。 午後2:00より各団体の演武練成が始まる。高橋さんと私が先頭になり、分かれて緑ゾーンの練成場に入りましたが子供たちは入場の仕方が理解できていなかったらしくバラバラの入場となりました。演武時間2分間、始まりました。 葛飾合気会の紹介放送があり、「一糸乱れぬ・・・」「受身も父兄が目を見張るほど上達・・」

に乱れた動作に恥ずかしさ満開、あまりにくさい文句に現場にきてと言いたかった。 2分間は長かった。 その後迫力のある模範演武があり、特に道主の4人掛けに子供たちから拍手喝采があった。 なんだかんだと言いながら一つの良き演武を見て「すごいな」と感動したのかな? ・・・終了し、疲れていたのか帰りは口数の少ない私? 何とか無事に青砥駅に午後5:00に到着し、小林さんの挨拶の後に解散。お疲れ様でした。反省点:

引率代表  工藤 宜

 

平成15年9月14日 水元体育館にて秋季大会(15名)

当日は本部より藤田師範をお招きしての講習会となりました。 水元の準備悪さか、当日は東京武道館で

東京都合気道連盟主催の演武大会、講習会が行われているというのに、そちらを欠席して・・・しかし藤田師範のご指導はすばらしいものがありました。 改めて合気道の奥の深さを認識しました。 師範有難うございました。 講習会終了後うなぎ料理屋さんで懇親会! うなぎ屋なのにうなぎが出てこないとは?

個人的にはちょっと不満が残ってしまいましたが師範の講習会はGOOD!

平成15年10月26日 中川河川敷にてバーベキュー大会 少年部、一般部合計50名

前日の雨の予報にも関わらず、当日は良い天気に恵まれ、有難いことに菅原師範も参加してくださいました。

当日は師範にご指導をお願いして、火起し部隊、野菜買い物部隊、肉買い物部隊に分かれそれぞれが分担しながら準備を進めます。 買い物が終わって会場に品物が到着する頃には炭の火も燃え盛り、いつ肉を焼き始めてもOKという状況です。少年部が早めに会場に到着。コロッケパンや焼きそばパンをとりあえず食べさせて、一般部が合流するまでチョッと間を持たせる。 会長の挨拶で乾杯。 今年は色々と食材をそろえ、じっくりと時間をかけ、秋にしては暑いくらいの天気の下で、シッカリとお肉を頂きました。

3時過ぎに片付け開始。 皆さんお手伝い有難うございました。 来年も良い天気に恵まれ、楽しいバーベキューになるよう皆さんのご協力をお願いいたします。

平成15年12月14日 葛飾合気会年末演武大会 納会が開催された50名参加(見学者8名)

平成12年(2000年)12月に初めて開催した年末演武大会も、早いもので4回目を迎え、年々充実して来ました。 今年も師範を迎え、 50名近くの参加者が集まり盛大に演武会が開催されました。 

当日は菅原師範も開会前からご来場頂き、準備運動をしていただきました。 10時の開会の時間になり林会長より開会の挨拶。 菅原師範より来賓の挨拶を頂き演武が始まりました。 第一部は、一般部の初心者有級者の演武です。 初心者は上級者の掛け声に合わせ団体で基本演武を、中級者は以上は個人演武となりました。 次は少年部の団体演武です。 稽古風景に始まり基本技を団体演武で行いました。 あとは準会員有段者の演武、一般部有段者の演武そして最後に菅原師範の演武で丁度2時間。 子供たちも落ち着いて演武を見ることが出来る様になり、昨年と比べるとずいぶんと成長したな〜と感じました。 演武会が終了後場所を宮元町会館に移して納会です。 スポーツセンターから少し離れていましたが子供たちも迷うことなく全員が参加。 2階に一般部、1階に少年部と分かれて食事会です。 大人が居ないせいか、子供たちものびのびとしていました。 最後にビンゴをして景品を配って納会終了。 これが終わると、一年間の行事も終了。 長いようで短い一年でした。 来年はシッカリと役割分担をして、負担を分散し皆で会を守り立てるようにしたいですね。

[編集後記]

葛飾合気会ニュースも以前は年間数号出していたものが、最近では一年に一度、総会の席で配るだけとなってしまいました。 出来るだけ多くの行事に参加して、この目で見て、体験したものを書きつづけていましたが、全ての行事に参加することもままならない状況に近年なってまいりました。 そろそろ一人編集長では厳しくなって来ましたので、ここで編集者を募集いたします。 まあ、誰でもかまわないのですが、行事に参加してくださった方に、その印象、内容などのレポートを来年からお願いして、何とか私の負担を軽減したいと勝手に思っているこの頃です。 突然お願いするかもしれませんがご協力お願いいたします。

                            葛飾合気会ニュース

                            一人編集長 宮田 哲哉

 

 

 


■戻る